top of page
teacher_haidamasaki.jpg

拝田正機

これまでに読売新人演奏会をはじめ、ウィーン、ニューヨーク、日本国内各地にてリサイタル、室内楽、オーケストラと共演。TV、FMに出演する。

元国立音楽大学准教授

1965年 3月 国立音楽大学ピアノ科卒業。

      5月 日比谷公会堂にて第35回読売新人演奏会にて出演

1966年 3月 国立音楽大学専攻科修了。青年館にて国立新人演奏会に出演

      4月 国立音楽大学に奉職

1968年 7月 ウィーンに留学。ウィーンアカデミー、市立音楽院に学ぶ

1972年 9月 イイノホールにて帰国記念リサイタルを開催

         浦和商業高校吹奏楽第7回定期演奏会にて

         「ワルシャワコンチェルト」を協演

1973年12月 イイノホールにてリサイタルを開催

 

1974年11月 虎ノ門ホールにて国立音楽大学付属高等学校

          創立25周年記念演奏会に出演

     12月 国立音楽大学オーケストラ

          第42回定期演奏会にて和泉耕二作曲「ピアノ協奏曲」を初演

1975年10月 虎ノ門ホールにてリサイタルを開催

1976年 5月 都市センターホールにて東京ホーム・コーラス

          第10回記念演奏会にてフィルハーモニア管弦楽団と

          ベートーヴェンの「合唱幻想曲」を協演

     11月 岡山市民会館にて山陽女子音楽科第10回定期演奏会に出席

1977年11月 作陽音楽大学にてリサイタルを開催

1978年 6月 虎ノ門ホールにてリサイタル開催

     12月 岡山市民ホールにてリサイタル開催

1979年11月 虎ノ門ホールにて国立音楽大学付属高等学校

          創立30周年記念演奏会に出演

         岡山市民会館にて山陽女子音楽科第13回定期演奏会に出演。

 

1980年 5月 岡山市民文化ホールにて国立音楽大学

          創立50周年記念演奏会に出演

      7月 国立音楽大学オーケストラ

          第53回定期演奏会にて

           ラフマニノフ「ピアノ協奏曲第2番」を協演

          オーケストラ演奏旅行にも参加

 

1981年 7月 都市センターホールにてアルス室内オーケストラと

          モーツァルトの「ピアノ協奏曲第24番」を協演。

      9月 第1回国立音楽大学国外研究派遣員として

          ニューヨークのコロンビア大学に留学

1982年11月 ジャパンハウスにてメトロポリタンアンサンブルオーケストラと

          モーツァルトの「ピアノ協奏曲第14番」を協演

1983年 4月 ニューヨークフジTVに出演

      5月 カーネギーホールリサイタルホールにてリサイタルを開催

         コロンビア大学院修了

      7月 カナダのヨハンセン音楽祭にフェローシップで参加

          演奏会に出演

1985年11月 虎ノ門ホールにてリサイタルを開催

1986年 6月 石川県教育会館ホールにて「国立コンサート」に出演

1988年11月 都市センターホールにて

          国立音楽大学付属高等学校創立40周年記念演奏会に出演

         イイノホールにてリサイタルを開催

 

1989年10月 大正大学にて第1回浄土真宗音楽祭に出演

1990年 7月 昭和女子大学人見記念講堂にてピアノデュオフェスティバルに出演

1991年 6月 立川市民会館にてケラー弦楽四十奏団とシューマンのピアノ五重奏を協演

1992年 6月 サントリーホールにてチャイコフスキーピアノ協奏曲をシティフィルと協演

1993年12月 立川市民会館にてファインアーツ弦楽四十奏団と

          ブラームスのピアノ五重奏団を協演

 

1994年12月 立川市民会館にてクラッシック音楽入門「エポニー#1」に出演

1995年 1月 山梨県民文化ホールにてニューイヤーコンサートに出演。

      3月 立川市民会館にてクラッシック音楽入門「エポニー#2」に出演

     11月 増上寺にて中村孝之作曲 「仏国の世界」に出題

1996年 3月 福岡シンフォニーホールにて西部航空音楽隊

          第32回定期演奏会に出演

      9月 石川県ラピア鹿島にてリサイタルを開催

 

1997年 5月 サントリーホールにて東京管弦楽団と

          ブラームスの「ピアノ協奏曲第2番」を協演

1998年12月 岡山シンフォンニーにて山陽女子音楽科

          第32界定期演奏会に出演

 

2001年 3月 倉敷市芸文館ホールにて「フレッシュコンサート」に出演

 

2003年 7月 カワイ青山「パウゼ」にて児玉幸子女子と

          第4回七夕デュオコンサートに出演

     11月 山梨県民文化ホールにて湯田高等学校音楽科

          10周年記念演奏会に出演

2004年 1月 新宿文化センター大ホールにてリサイタル開催

2005年 8月 すみだトリフォニー小ホールにてGrand Duo 2005開催

2006年 9月 ラピア鹿島にて児玉幸子女子とピアノコンサート出演

2007年 8月 50回を超えるKLAVIER ABENDを岡山で開催

2008年 4月 ミュージカルアカデミー「ドリーム」開校

     11月 日比谷公会堂にてスパークリングステージ「夢の瞬間」で

          ラフマニノフのピアノ協奏曲をフィルハモニア多摩協演

2009年 8月 KLAVIER ABENDを福岡で開催

© 2035 著作権表示の例 -Wix.com
で作成されたホームページです。

  • Instagram
bottom of page